

佐原の街並みで七五三の出張撮影
こんにちは。 meganecco Photogrtaphyのフォトグラファー瀬谷です。 自粛も解除し、徐々にいつもの日常が戻ってきたような風景になってきました。 撮影のご予約、ご依頼も増えてきてとてもワクワクしてきています。 撮影にあたりましては新型ウィルス感染拡大のため、マスクの着用、検温の実施、手洗いうがい 、アルコール消毒などをしっかり行っていきたいと思います。 みなさまにもご協力いただくことがあるかと思いますのでお願いいたします。 その上で撮影を目一杯楽しんでいただきたいと思います! 早いものでまもなく7月と、すぐそこには夏がきています。 そろそろ秋の七五三のご予約を承る時期となってまいりますが、割引を考えてますので もう少々お待ちくださいませ。 さて、昨年の七五三の写真をご紹介したいと思います。 千葉県香取市にある佐原は「小江戸」と呼ばれ、川沿いを中心に情緒あふれる古い街並みが残っています。 川沿いを舟に乗ってのんびり散策もいいですし、おしゃれなお店や甘味処があったりと観光がてら撮影するのもとてもオススメな場所です! 和装にもぴったりの


ウェディング専用サイトのご案内
こんにちは。 meganecco Photographyの瀬谷です。 この度ウェディング専用のサイトを公開いたしました。 https://meganecco-photography-wedding.com ご結婚式の持ち込みカメラマンや前撮りをご検討のみなさまは上記のサイトをご覧くださいませ。 こちらのサイトではファミリー、こどもの撮影をメインに発信していきたいと思います。 引き続きどうぞよろしくお願いいたします。


稲毛浅間神社で七五三(3歳)のロケーション撮影
こんにちは。 meganecco Photographyのカメラマン、瀬谷です。 早いもので秋の七五三のお問い合わせを何件かいただき始めました。 今回はよくご依頼をいただく稲毛浅間神社での写真をご紹介させていただきます。 こちらの稲毛浅間神社、実は小さい時から夏祭りや初詣などお世話になっており、娘が生まれてからお宮参りや七五三の際はご祈祷をしていただき、プライベートでも大変お世話になっている神社なのです。 とても親近感がありこちらでの撮影の際は、やや興奮します笑 ここは緑も多く、12月初旬あたりは紅葉もとても綺麗で写真映えする素敵なロケーションです。 こちらで七五三をお考えの方は少しだけ時期をずらすのもおすすめです。 場所は 京成電鉄千葉線 京成稲毛駅より徒歩4分 JR総武線 稲毛駅より徒歩15分 JR京葉線 稲毛海岸駅より徒歩20分 とJRの駅からはやや歩きますが京成稲毛駅からはほぼ直進ですので非常にわかりやすい場所にあります。 駐車場もありますが秋の週末は駐車場に入るのに並ぶこともあるのでお気をつけください。 では写真をご紹介いたします! 昨


意富比神社(船橋大神宮)で七五三のロケーション撮影
こんにちは。 meganecco Photographyのカメラマン、瀬谷です。 昨年秋の七五三の撮影からもうひとつ、意富比神社(船橋大神宮 )での七五三の撮影をご紹介をさせていただきます。 「船橋大神宮」との通称で親しまれているこの神社は正式名は「意富比神社(おおひじんじゃ)」と言うそうです。船橋の神社といえばこちらというくらい、ご依頼が多い神社です。 とても綺麗に管理されていますので歩いていても気持ちがいいですし、緑も多く、春には桜も見ることができますのでオススメの神社です! 今回ご依頼をいただいたお客様は数ヶ月前に長男のお宮参りを撮影させていただき、今回はおねえちゃんが七五三のお祝いとの事でお呼びいただきました。 つい数ヶ月前にお会いした二人、たった数ヶ月の間にこんなにも成長するのか!と驚きの対面でした。 子供の成長は本当にあっという間。その瞬間を大切に過ごさなくていけないな、と思わせてくれた素敵な撮影でした。 最初からニコニコ笑顔を振りまいてまわりを幸せな気分にさせてくれたおねえちゃん。 七五三おめでとう! また成長した姿が見れるのを楽し


リストランテASOで結婚式の写真撮影(持ち込みカメラマン)
こんにちは! meganecco Photographyの瀬谷です。 あっという間に2020年も2月に入り、春もすぐそこまで!ということでウキウキした毎日を過ごしています。その前に花粉症を乗り越えなければなりませんが、今年は昨年より少ないようです! とはいえ、今のうちからしっかりと対策をして、撮影に影響が及ばないようにしたいと思います笑 先日、代官山にあるリストランテASOで結婚式の撮影をさせていただきました。 場所は東急東横線の代官山駅より5分ほどでとても好立地です。 昭和初期に建てられた洋館を改装した一軒家のレストランで、中庭にはたくさんの花が咲き誇っています。都心にいることを忘れてしまうような穏やかな時間が流れています。 そしてスタッフさんの雰囲気もとても素敵です。 プランナーさんは新郎新婦さんからとても信頼されているのがわかるシーンもあり、人との関係性をとても大切にしている会場だなと感じました。 レストランでの結婚式は何と言ってもアットホームなこと、ゲストとの距離が近いことが挙げられます。今回の結婚式でもそんな雰囲気に溢れた楽しい時間で、